=
忍冬の本棚
子育てや介護から手が離れ、フルタイムで都内企業に勤務するオフィスワーカー。読書、英語、投資、植物、カウンセリング(FAP療法)について発信します。
ホーム
/
11月 2022
/
社会人の英検受験にS-CBTテストを強くお勧めする理由(体験談)
英語
みんちゃれアプリを使ったら、ダイエットも英語資格も目標達成した
英語
オーディブル(聴く読書)の無料体験後、半額750円で引き留められた話
オーディブル
2020年に英検準1級とTOEIC800のスコアは取った。これからの仕事のこと
英語
断捨離本を片っ端から読み、実践することになったわけ。
本
新しい投稿
前の投稿
このブログを検索
投稿
▼
2022
(8)
11月 2022
(5)
10月 2022
(3)
ラベル
英語
(3)
断捨離
(2)
オーディブル
(1)
プロフィール
(1)
本
(1)
人気の投稿
断捨離後の変化と効果について、私の場合
忍冬の本棚へようこそ
社会人の英検受験にS-CBTテストを強くお勧めする理由(体験談)
プロフィール
忍冬(にんどう)
オフィスワーカー。 金曜夜の図書館通いと、日々の英語学習。英検1級と英文事務の仕事を獲得したく日々コツコツと。 大島信頼先生の本を読み、現代催眠に興味を持つ。機能不全家族の中で育った長女。いつでも聞き役。いつでもマウントとられる人。FAP療法の体験について誰かの役に立てばと願う。
詳細プロフィールを表示
忍冬の本棚
QooQ